引用元:Minimal
今年のバレンタインデーは、いつもより少し贅沢なお菓子を選んでみませんか?
今回は百貨店のバレンタインフェアではあまり見かけないけれど、王道な高級チョコレートに引けを取らない、こだわりの上質なチョコレートブランドを10選ご紹介しております。
老舗から近年日本で誕生したチョコレートブランドまで載せているので、知る人ぞ知るお菓子ブランドも見つかるかもしれません。自分へのご褒美はもちろん、大切な方へのプレゼント、手土産の参考にしていただけましたら幸いです。
-
- 美味しいものへの感度が高い人
- 個人、企業向けのギフトを探している人
- おうちでゆったりされるのが好きな人
- おやつ時間を楽しみたい人
- お取り寄せが好きな人
- いつもよりすこし贅沢なお菓子を探している人
- パッケージとお菓子を写真に撮ったり、インスタ映えしたい人
1.Minimal(ミニマル)
引用元:Minimal
2014年創業の東京発のクラフトチョコレートブランドです。 「チョコレートを新しくする」をミッションに素材・製法に徹底的にこだわった チョコレートスイーツをお届けしています。
生ガトーショコラやサンドクッキーなど多彩なラインナップのチョコレートスイーツを展開しています。世界最高峰の国際品評会で6年連続、計69賞受賞。「sio鳥羽シェフ」、「新政酒造」、「丸山珈琲」、「GEN GEN AN幻」など業界のパイオニアとも定期的にコラボ商品を発売。
▶生ガトーショコラ -PRIME- ¥3,990
《バストセラー商品》8年かけて辿り着いたガトーショコラの「黄金比」Minimalの新シグニチャースイーツ。
▶【期間限定 送料無料】チョコレートサンドクッキー食べ比べセット(苺)¥4,320
苺の甘酸っぱさを堪能する季節限定の味わいが新登場。定番4種+限定の“苺”の味わいのセットで、合計5種のサンドクッキーの食べ比べが楽しめます。
2.サロンドロワイヤル
チョコレート専門店「サロンドロワイヤル」は1935年に創業した、 日本におけるチョコレート会社の老舗です。 製造から販売までを手掛けており、国内トップシェアのピーカンナッツチョコレート全国菓子大博覧会受賞多数!
ピーカンナッツをキャンディコーティングすることで甘みが加わり、 生やローストの状態よりさらに苦味・渋みが抑えられた 食べやすい味わいになります。このひと手間によって さらにおいしく、クセなく上品でコク深い味わいに仕上がり チョコレートとの相性抜群の素材になります。
▶「プチギフトピーカン5種セット2,160円(税込)送料無料」
お配りに最適!人気チョコレート5種を1種類ずつ小袋包装したセット。
▶「NECO CAN ココアミルク15粒/缶800円(税込)」
売上の一部を猫の里親探し活動を支える事業に寄付するチャリティーアイテム。愛らしいトラ猫の缶でお届け。
3.チュベ・ド・ショコラ
引用元:チュベ・ド・ショコラ
東京・自由が丘にあるチョコレート専門店 チュベ・ド・ショコラの割れチョコです。 日本の一般的なチョコレートと違う、世界基準のクーベルチュールチョコレートを使用。kgでお買い得に上質で濃厚なチョコが手に入ります。「ミルク系多め」や「ビター系多め」もご選択可能。
▶。「送料無料【割れチョコミックス12種】1kg」
2023年01月31日までのセール期間なら通常価格 3,230円のところ販売価格 3,003 円 (税込:3,243 円)チョコレートランキングで一位を受賞!定番から変わり種まで12種類の割れチョコを1袋に詰め込みました。
▶「くちどけ生ショコラ500g」

生チョコを思う存分食べたい!たっぷり500gの大ボリュームの割れチョコは約130粒の生チョコを詰め込みました。
4.パティスリーDEL’IMMO(デリーモ)
チョコレートに魅せられ、ショコラティエとなった江口和明が、その魅力を余すことなく伝えるべく立ち上げたパティスリーDEL’IMMOのオフィシャルオンラインショップです。ヨーロッパで洋菓子の奥深さに触れ、さらにカカオの虜となったことで生まれた、素材を生かし切ることに対するこだわり。その情熱がDEL’IMMOのアイテムには詰まっています。
オンラインショップのリピート率も30%ほどと商品力が非常に高く、知る人ぞ知るお菓子ブランド。
▶フランボワーズ ¥2,160(税込) 冷凍便
フランボワーズの風味豊かなビターショコラのガナッシュクリームと、フランボワーズジャムにショコラ生地を合わせた、とてもフルーティなショコラバーです。
▶ティグレ・フィナンシェアソート10個セット ¥3,820(税込) 常温便
ティグレ5種類とフィナンシェブロンドキャラメルが5個入ったセットです。デリーモの大人気焼き菓子フィナンシェブロンドキャラメルとバリエーション豊富なティグレがセットになりました。
5.toroa(トロア)
toroaは、誰も体験したことのない唯一無二の美味しさをお届けするスイーツブランドです。 とびっきり美味しいスイーツを味わう時間を通して、心をゆるめていただけたら…そんな想いからtoroaは生まれました。
「toroa(トロア)」の監修は、日本一フォロワー数の多い料理研究家の五十嵐ゆかり、 最小限の食材で絶品料理に仕上げる“しかない料理”で有名な五十嵐豪の2名が担当しています。
▶とろ生ガトーショコラ 3,980(税込)

▶【バレンタイン】極濃いちごとろ生チーズケーキ 4,200円(税込)

6.cacaosic(カカオシック)
引用元:cacaosic カカオシック ピスタチオ×ストロベリー 8個セット
厚さ10mmの新食感チョコレートサンドを取り扱う「cacaosic(カカオシック)」、フルーツプリンやフルーツジュレなど様々なスイーツを販売しております。
「美味しい!」と思っていただけるお菓子はもちろん、手に取った際に わくわく感をお届け出来るようパッケージまでこだわった商品をお届けしております。 自分へのご褒美にはもちろん、プレゼント、季節の贈り物にもおすすめです。
▶カカオシック ピスタチオ×ストロベリー 6個セット 価格¥2,365
スタンダードフレーバーの「cacaosic pistachio」と「cacaosic strawberry」の2種詰め合わせです。表情の違う2種のお味をお楽しみください。
▶スペシャルBOX(15個入り) 価格¥5,913
ピスタチオ・ストロベリー/・モンブランの3種のフレーバーが入った15個入りのセット。通常販売しているものより入り数も多く、お渡し先の人数が多い場面など、小箱入りの配りやすいお菓子はこの時期にもぴったりです。
7.MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON
MAMEIL(マメイル)はマカロンに生チョコが挟まれた、1粒を作るのにのべ1週間かかる生チョコマカロンです。 カカオ豆を仕入れてチョコレートを焙煎、粉砕、コンチング、テンパリングをして作る Bean to Bar Chocolateを1粒のマカロンのために開業。
3カ国原産のカカオ豆のチョコレートを混ぜ合わせることで、 酸味、苦み、香り、コク、口どけなど我々が求めるチョコレート、 生チョコを生み出すことが出来た珠玉の生チョコマカロンです。
▶MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON – Chocolate -(6個入)¥3,700(税込)

▶MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON – Pistachio -(6個入) ¥3,700(税込)

生チョコの食感を失わない絶妙なバランスで、ピスタチオの濃厚さを最大限に引き出しました。
8.ブールミッシュ
引用元:ブールミッシュ トリュフケーキ、ガトー・オ・マロン
ブールミッシュは銀座に本店を構え、日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られています。店主の吉田菊次郎がフランス・パリで研鑽した伝統的なフランス菓子を基本に新しい創作菓子に挑戦しています。中でも代表的な商品は、焼菓子で「トリュフケーキ」、生菓子で「シブースト」です。
トリュフケーキは、中にまるごと一粒トリュフチョコレートを忍ばせて焼き上げたブールミッシュならではの創作菓子。世界食品コンテストモンド・セレクション16年連続最高金賞受賞、そして2022年は最高金賞と25年連続受賞し、世界が認めた美味しさです。
▶トリュフケーキ2個入り ¥540(税込)

▶ワッフル・ショコラ3個入り ¥432(税込)

9.ラ・メゾン・デュ・ショコラ
1977年創業、フランスの老舗高級チョコレートブランド。 M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエ部門の称号を持つ シェフ・パティシエ・ショコラティエ、ニコラ・クロワゾーが 一層独創性を発揮した、美味で気品溢れる格別なクリエイションを提案します。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコレートは、 すべて熟練の職人によってパリのアトリエで手作りされています。 選び抜かれた最高品質のカカオを使用。最初のひと口から口の中で溶ける最後の瞬間まで、 完璧な味わいと独創的なバランスが楽しめます。
▶トリュフ コニャック 245g ¥8,802

▶アタンション 6粒入 ¥2,970

10.SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)
2021年に北海道札幌市にオープンした Bean to Bar Chocolate 専門店。素材はもちろん、触感や、舌触りなどの感覚に至るまで追求したチョコレートを身近に感じて貰える場所としてSOIL SHOCOLATE(ソイル チョコレート)はスタートしました。統一されたデザインのパッケージは贈り物に適しているため、 ギフトでの購入も人気。
▶Bean To Bar入門 4種 set¥3,400

▶生チョコレート/[アールグレイ]¥960

コメント