テーブルパン 小豆の煮汁でつくるバターロール 今回は「あずき水」とも呼ばれる小豆の煮汁を生地に使う、バターロールをご紹介します。小豆の独特の渋み等は残りにくいので、身体に嬉しい栄養素をおいしく摂取することができます。小豆の煮汁について捨ててしまいがちな小豆のゆで汁は、実はとっても栄養豊 2023.03.23 テーブルパンパン
テーブルパン ココナッツオイルでクリームチーズ入りライ麦くるみパン バターの代わりにココナッツオイルを使用したライ麦パンです。ココナッツオイルの華やかな香りとコクがほのかに感じられ、くるみとの相性も抜群。ココナッツ特有の味は残らないので、ココナッツオイルを買ってしまったけどなかなか消費できない、、という方に 2023.03.19 テーブルパンパン
パン もったいない!小豆の煮汁で1.5斤山型食パン(1斤用も記載) 捨ててしまいがちな小豆のゆで汁は、実はとっても栄養豊富。小豆に含まれるカリウムやビタミン B1、ポリフェノールは水溶性のため、その成分の多くが水に溶け出します。そのため、煮汁には栄養分がたっぷり含まれているのです。小豆は一度茹でこぼして、新 2023.03.11 パン食パン
くらし 【2023年版】パナなし!おすすめホームベーカリー徹底比較 | 初心者から上級者まで こんにちは。ホームベーカリーを週に2~4回は使っているおすぴたりたです。材料をセットすれば、自宅で簡単に焼きたてパンが楽しめるホームベーカリー。パン好きなら誰もが憧れますよね。今回はホームベーカリー超愛用者の私が人気機種を調べまくり、パン作 2023.03.04 くらし