米粉のプロテインバナナパンケーキ|しっとりジュワッ!

甘いものを控えていてる方もこのパンケーキなら罪悪感なし!

ふわふわで、バナナの果肉がしっとりとした生地は、毎日でも食べたくなるやみつき食感です。

今回はボディウイング ソイプロテイン を使用したレシピです。プロテインや卵の大きさなどでたんぱく質の量は多少変わりますが、お手持ちのプレーンタイプのプロテインで代用可能です。

さらにココア味、チョコレート味でも代用可能ですので是非お試しください。

 

 

材料(パンケーキ2枚)

バナナ 1本(75g~90g)
ココナッツオイル(※1) 10g
米粉 20g
プロテイン(プレーン) 20g
アガベシロップ(※2) 10g
ひとつまみ
1個
豆乳(牛乳でも可) 40g
ベーキングパウダー 4g
※1 オリーブオイル、こめ油、太白ごま油で代用可能です。
※2 アガベシロップはハチミツ、オリゴ糖、メープルシロップで代用可能です。

作り方

下準備

▶ココナッツオイルは湯せんして液状にしておく。


1.バナナの皮をむき、ボウルに入れてフォーク等でよく潰す。そこにココナッツオイルを加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。

プロテインバナナパンケーキの作り方

2.その他材料をすべて入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜる。


3.フライパンに分量外の油をひき、全体に行き渡らせる。中火でフライパンをしっかりと温めたら、一度火を止める。中央に少し高い位置から生地の半分量を入れる。フタをして弱火で3分焼く。

ポイント▶▶生地がくっつきにくいフッ素加工フライパンなどは敷き油不要です。
▶▶丸い形になりにくいので、軽くゴムベラで生地を広げて丸く成形してください。薄くなりすぎないように注意しましょう。

4.裏面に焼き目がついていたらひっくり返します。


5.さらにフタをして3分焼き、両面の焼け加減を確認して完成!(時間はあくまでも目安です。)

できあがり

バナナのしっとりとした果肉が感じられるふわふわ食感!

そのまま食べてもおいしくいただけますが、味変にジャムやクリームをつけるのもおすすめです。

フタをして焼いているので火が中まで通りやすく、生焼けも防止しています。

Note

・バナナはなるべく熟したものを使いましょう。

使用した材料

アマゾンと楽天の購入リンクを貼っています。

プロテイン

amazonリンク
大豆プロテイン 無添加プレーン 飲みやすいソイプロテイン ボディウイング (日本国内精製3kg)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大豆プロテイン 無添加プレーン3kg 日本国内精製 ボディウイング
価格:5,980円(税込、送料無料) (2025/9/7時点)

楽天で購入

 

 

米粉

amazonリンク
みたけ 米粉パウダー300g


 

 

ココナッツオイル

amazonリンク
カークランドシグネチャー オーガニック ココナッツオイル


 

 

アガベシロップ

amazonリンク
カークランドシグネチャー オーガニック ブルーアガベ シロップ


 

無調整豆乳

amazonリンク
マルサン 有機豆乳無調整

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆マルサン 有機豆乳無調整 1.0L【6個セット】
価格:1,283円(税込、送料別) (2025/9/7時点)

楽天で購入

 

 

ベーキングパウダー

amazonリンク
愛国 ベーキングパウダー×2

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

愛国 ベーキングパウダー 100g ×3缶
価格:1,280円(税込、送料別) (2025/9/7時点)

楽天で購入

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました