マフィン 全粒粉入りふわふわブルーベリーマフィン トップがふんわりと盛り上がったフレッシュなブルーベリーのマフィン!全粒粉特有の歯ごたえと水分がトロっと出たブルーベリーの相性は抜群♡砂糖を使わないから自然な甘さがブルーベリーを引き立てます。冷凍も可能なので、ブルーベリーを消費したい方にもお 2022.08.02 マフィン
オリゴ糖のお菓子 粉砕なし!オートミール100%かぼちゃマフィン【グルテンフリー】 バター、砂糖、牛乳、グルテンを使わないシンプルなマフィンです。オートミールの粉砕なしで手軽にできますが、意外と生地はふんわりと、重たくない仕上がりに。かぼちゃの風味を生かして甘さは控えめに、皮も使うことで食感にいいアクセントを出します。(お 2022.07.31 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 オートミール100%!ブルーベリーのオイルマフィン【グルテンフリー】 フレッシュなブルーベリーをたくさん使ったグルテンフリーのオイルマフィンをご紹介します。今回はヨーグルトを使用することで、ブルーベリーの甘酸っぱさを生かした味付けに♡オートミール生地はふんわり、ホロッと食感!ブルーベリーの果肉とのバランスも◎ 2022.07.15 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 オートミール100%クリームチーズ入りココアマフィン【グルテンフリー】 今回は粉砕したオートミールを使用したココアマフィンをご紹介します。さっくりとした粗めのココア生地とたっぷりのクリームチーズは相性抜群!ワンボウルでできるので洗い物も少なく、簡単に出来上がります。甘さ控えめ+ココアのほろ苦さが少しあるので、お 2022.07.05 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 全粒粉入りオレンジマフィン【バター・砂糖不使用】 オレンジってそのまま食べてもおいしいけど、お菓子にしてもとってもおいしい!今回はフレッシュな生のオレンジを使ったマフィンのレシピです。全粒粉の歯ごたえもありながらパクパクと食べちゃいたくなる軽い口当たり。いつものマフィンと少し違う、さわやか 2022.06.04 オリゴ糖のお菓子マフィン
オリゴ糖のお菓子 基本の米粉ココアマフィン|油分少なめでもしっとり食感 前に、『【失敗しない】基本の米粉マフィン|油分少なめでもオリゴ糖でしっとり食感 』を投稿したので、今回はココアバージョンをご紹介します。米粉は振らなくていいから、ホイッパーで混ぜるだけでOK!だから作り方は本当に「混ぜて型に入れて焼くだけ」 2022.05.23 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーバレンタインにおすすめマフィン
オリゴ糖のお菓子 基本の米粉マフィン|油分少なめでもしっとり食感! 米粉のお菓子はヘルシーでくせがなく、とてもおいしいけど、水分やベーキングパウダーの調節を間違うと膨らみが悪くなったり、目が詰まりがち。今回は失敗しづらい【基本の米粉マフィン】をご紹介します。油分の全量にバターを使わず、オリーブオイルを少量使 2022.05.19 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 【しっとりほろ苦】米粉とオリゴ糖の抹茶あずきマフィン 今回はゆであずきを入れた米粉マフィンをご紹介します。このマフィンは、甘みの少ないレシピとなっているので、甘さがしっかりほしい方は、分量外の砂糖20g~を追加してください。また今回はマフィン1個につき、ゆであずき20gを使用しましたが、お好み 2022.04.28 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーマフィン
マフィン トマトソースを使ったオニオンチーズのライ麦入りマフィン トマトソースを使ってしっかりと味つけをしたマフィン生地と、とろーりチーズの組み合わせは最高!ライ麦特有のしっかりとした歯ごたえは満足感が得られやすく、スライスオニオンをたっぷりを混ぜ込むのことで、栄養たっぷりなお食事マフィンに仕上げます♡チ 2022.04.06 マフィン
オリゴ糖のお菓子 米粉とオートミールのチョコ入りマフィン【栄養満点!】 みなさん、こんにちは。今回は米粉でつくるマフィンをご紹介します。ふわっとしながらも、オートミールの歯ごたえがしっかり残る食感です。チョコなしで、プレーンにしても素朴なおいしさが味わえます。米粉は振るわずに使えるので、気軽につくっていきましょ 2022.03.24 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン