オリゴ糖のお菓子 オートミール100%クリームチーズ入りココアマフィン【グルテンフリー】 今回は粉砕したオートミールを使用したココアマフィンをご紹介します。さっくりとした粗めのココア生地とたっぷりのクリームチーズは相性抜群!ワンボウルでできるので洗い物も少なく、簡単に出来上がります。甘さ控えめ+ココアのほろ苦さが少しあるので、お 2022.07.05 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 もちもち!オートミール100%バナナパウンドケーキ【グルテンフリー】 今回は、ワンボウルで出来るグルテンフリーのバナナパウンドケーキをご紹介します♪オートミールならではのもっちもちな食感は満足感あり!しっかりと膨らませることで、ねっちょり感をなくして、弾力のあるケーキに仕上げます!バナナは生地に2本、飾りに1 2022.07.01 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーパウンドケーキ
パン 米粉でもっちり!甘じょっぱいメープルチーズパン 今回は生地に米粉を使ったメープルシロップチーズパンをご紹介します。メープルシロップの風味の良い甘みとチーズの塩気が、ほどよい甘じょっぱさになって相性抜群♡米粉を配合したパン生地はもっちり、ふんわりとした食感!砂糖を使わずにメープルシロップを 2022.06.28 パン総菜・菓子パン
テーブルパン 基本のバターロール|毎日食べたいふわふわ食感! 今回は基本のバターロールを紹介します。特別にバターの配合率が高いわけではありませんが、薄力粉や卵、牛乳を配合してもっちり、ふわふわな食感に仕上げます。リッチ過ぎない生地になっているので、毎日食べたくなるような軽さ♡小ぶりな大きさは、小さなお 2022.06.22 テーブルパンパン
お菓子 【卵・バター・砂糖なし】オートミール入りかぼちゃのビスケット 粉末オートミールと強力粉のザクっと食感が楽しい、かぼちゃのビスケット。卵とバターなしでつくるけど、メープルシロップが深い味わいを出してくれます。かぼちゃはホクホクとねっとりしているタイプがあるので、生地全体の水分量を牛乳で調整してみてくださ 2022.06.16 お菓子その他オートミールを使ったお菓子・パン
総菜・菓子パン ふんわりほっこり♪簡単ねじりチーズパン【オリゴ糖でも砂糖でも◎】 毎日食べても飽きの来ない、やさしい味わいのシンプルなねじりパンです。低温で焼き上げる生地はしっとり、ふんわり。お子様も食べやすい食感です。チーズはもちろん、ジャムやドライフルーツなど、お好きな具材を入れてもマッチするパン生地となっています。 2022.06.13 総菜・菓子パン
その他 【アレンジ無限大!】基本のオーバーナイトオーツ オーバーナイトオーツは、文字通り、一晩オートミールを牛乳やヨーグルトに浸したもののこと。作り方はとっても簡単ですが、普通に食べるオートミールとは違い、熱を加えずに時間をかけてオートミールに浸透させるから、しっとりと柔らかい食感になります。粘 2022.06.11 その他オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリー
食パン 【砂糖不使用】メープルシロップで1.5斤ふわふわ食パン(1斤用も記載) 今回はお砂糖の代わりにメープルシロップを使った1.5斤食パンです。とにかく生地がふわんふわん!そして焼き上がりのメープルシロップの香りのいいこと!いつもとは一味違う食パンを作ってみたい方、メープルシロップが家に余っている方、ぜひ参考にしてみ 2022.06.10 食パン
オリゴ糖のお菓子 全粒粉入りオレンジマフィン【バター・砂糖不使用】 オレンジってそのまま食べてもおいしいけど、お菓子にしてもとってもおいしい!今回はフレッシュな生のオレンジを使ったマフィンのレシピです。全粒粉の歯ごたえもありながらパクパクと食べちゃいたくなる軽い口当たり。いつものマフィンと少し違う、さわやか 2022.06.04 オリゴ糖のお菓子マフィン
くらし マフィンカップを素材別に解説!油染み・生地がくっつく等の悩みを解決しよう! ↑見事に油染みしてしまったマフィンカップ、、。今回はマフィンカップを素材別に紹介します。マフィンカップって100円ショップでも売っているし、ネットショップや製菓道具屋さんだと可愛いデザインのもの結構ありますよね。実際、素材で選ぶより、なんと 2022.06.02 くらし