お菓子

お菓子

全粒粉入り!プレーン&ココアのココナッツオイルクッキー

\「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加しています。/全粒粉を使った料理レシピこの度、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントして頂きました!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos
グルテンフリー

粉砕なし!オートミール100%さつまいもマフィン|砂糖・牛乳・バター不使用

お砂糖、牛乳、バター不使用のグルテンフリーのマフィンです。さつまいもとオートミールはどちらも食物繊維が豊富なので食べ応えがあり、腹持ちも期待できます。オートミールは粉砕せずにそのまま使用するので手間がかからず簡単に作ることができます。甘さが
お菓子

ココナッツオイルのスイートポテト

甘い香りが特徴のココナッツオイルですが、実はそのほとんどが酸化に強い「飽和脂肪酸」で構成されており、中でも「中鎖脂肪酸」(MCT)は、エネルギーになったり、ケトン体の生成を促してくれます。素朴なさつまいもとの相性も意外と良く、風味良く仕上が
グルテンフリー

さつまいもたっぷり米粉マフィン【グルテンフリー】

角切りのさつまいもをふんだんに入れる米粉のマフィンです。バター不使用でグルテンフリーに秋の味覚を楽しむことができます。甘さ控えめなのでお食事にもおすすめ!ぜひお試しください。※製パン用米粉は小麦グルテンなどを配合したものがあります。グルテン
グルテンフリー

コーンミール米粉パンケーキ【グルテンフリー】

コーンミールと米粉を合わせてつくるグルテンフリーのパンケーキです。ヨーグルトとオイルを生地に加えることで冷めても固くなりにくくしています。こちらではお子様でも1枚を食べきれるように小さめのサイズにしていますが、お好みで量を調整してみてくださ
オリゴ糖のお菓子

コーンミール蒸しパン|電子レンジで簡単!時間がない朝でも3分で作れる!

コーンミールってコーンブレッドやイングリッシュマフィンを作るために購入するけど、微妙に余りませんか?粉物の賞味期限って短いわけじゃないけど、意外とあっという間に期限切れしちゃいますよね。。今回はコーンミールの消費にもうってつけな電子レンジで
グルテンフリー

かぼちゃのしっとり米粉パンケーキ【グルテンフリー】

かぼちゃ本来の風味をしっかりと味わえるパンケーキです。皮のありなしはお好みですが、皮があっても食感はあまり残らず気になりません。普段のパンケーキより少しリッチな深い味わいとしっとり食感が食欲をそそります。※製パン用米粉は小麦グルテンなどを配
お菓子

牛乳・砂糖なしでオートミールバナナ蒸しパン|時間がない朝でも4分で作れる!

ふわふわ食感が楽しいバナナオートミール蒸しパンです。バナナの大きさは様々ですが、このレシピでは80gまでの使用がちょうど膨らみやすく、果肉をバランスよく感じられます。バナナを100g使いたいという方はオートミールの量を10gほど増やしてお作
オリゴ糖のお菓子

黒豆とクリームチーズの米粉マフィン【グルテンフリー】

ふわっと軽い口当たりの米粉のマフィンです。甘さ控えめの生地と黒豆の相性が良く、中に仕込んだクリームチーズが濃厚な風味を出してくれます。すこし凝ったマフィンに見えますが、粉をふるう工程もないので手軽に作れます♪ココナッツオイルは冷やすと固まっ
オートミールを使ったお菓子・パン

おからパウダーとオートミールのりんごケーキ【グルテンフリー】

ホロッと生地とりんごのシャキシャキ感がくせになるグルテンフリーのケーキです。オートミールと合わせることで、おからパウダー特有の飲み込みにくさを解消し、食べやすい軽い食感に仕上げます。少しどっしりとした見た目ですが、りんごがふんだんに散りばめ