お菓子 砂糖不使用!黒豆とクリームチーズのふわふわマフィン たっぷりの黒豆を生地に混ぜ込む、クリームチーズ入りマフィンです。生地は砂糖とバターを使わず、油脂少なめのレシピですのでかるい食べ心地✧黒豆は甘く煮たものでも、水煮でも構いません。お正月等余ってしまった黒豆のアレンジにもおすすめです。(水煮の 2022.12.01 お菓子マフィン
お菓子 粉砕なし!オートミール100%クリームチーズ入り黒豆抹茶マフィン お砂糖、バター、小麦不使用のふんわり濃厚抹茶マフィンです。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養豊富!さらに黒豆には皮にアントシアニンという抗酸化作用の強いポリフェノールが含まれています。水溶性と不溶性の食物繊維をバランスよく含むオートミールと 2022.11.30 お菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 黒豆とクリームチーズの米粉マフィン【グルテンフリー】 ふわっと軽い口当たりの米粉のマフィンです。甘さ控えめの生地と黒豆の相性が良く、中に仕込んだクリームチーズが濃厚な風味を出してくれます。すこし凝ったマフィンに見えますが、粉をふるう工程もないので手軽に作れます♪ココナッツオイルは冷やすと固まっ 2022.09.26 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーマフィン
グルテンフリー 水切り裏ごしなし!お豆腐でさっぱりマフィンチーズケーキ 生クリームや薄力粉を使わず、ワンボウルで出来ちゃうシンプルなチーズケーキです。絹豆腐を使用しますが、お豆腐の風味はほとんど残りません。あっさりとした爽やかなコクが、フルーツジャムと相まってやみつきに。マフィン型は食べきりサイズでカットする手 2022.08.11 グルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 オートミール100%!ブルーベリーのオイルマフィン【グルテンフリー】 フレッシュなブルーベリーをたくさん使ったグルテンフリーのオイルマフィンをご紹介します。今回はヨーグルトを使用することで、ブルーベリーの甘酸っぱさを生かした味付けに♡オートミール生地はふんわり、ホロッと食感!ブルーベリーの果肉とのバランスも◎ 2022.07.15 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 オートミール100%クリームチーズ入りココアマフィン【グルテンフリー】 今回は粉砕したオートミールを使用したココアマフィンをご紹介します。さっくりとした粗めのココア生地とたっぷりのクリームチーズは相性抜群!ワンボウルでできるので洗い物も少なく、簡単に出来上がります。甘さ控えめ+ココアのほろ苦さが少しあるので、お 2022.07.05 オリゴ糖のお菓子オートミールを使ったお菓子・パングルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 全粒粉入りオレンジマフィン【バター・砂糖不使用】 オレンジってそのまま食べてもおいしいけど、お菓子にしてもとってもおいしい!今回はフレッシュな生のオレンジを使ったマフィンのレシピです。全粒粉の歯ごたえもありながらパクパクと食べちゃいたくなる軽い口当たり。いつものマフィンと少し違う、さわやか 2022.06.04 オリゴ糖のお菓子マフィン
オリゴ糖のお菓子 基本の米粉ココアマフィン|油分少なめでもしっとり食感 前に、『【失敗しない】基本の米粉マフィン|油分少なめでもオリゴ糖でしっとり食感 』を投稿したので、今回はココアバージョンをご紹介します。米粉は振らなくていいから、ホイッパーで混ぜるだけでOK!だから作り方は本当に「混ぜて型に入れて焼くだけ」 2022.05.23 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーバレンタインにおすすめマフィン
オリゴ糖のお菓子 基本の米粉マフィン|油分少なめでもしっとり食感! 米粉のお菓子はヘルシーでくせがなく、とてもおいしいけど、水分やベーキングパウダーの調節を間違うと膨らみが悪くなったり、目が詰まりがち。今回は失敗しづらい【基本の米粉マフィン】をご紹介します。油分の全量にバターを使わず、オリーブオイルを少量使 2022.05.19 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーマフィン
オリゴ糖のお菓子 【しっとりほろ苦】米粉とオリゴ糖の抹茶あずきマフィン 今回はゆであずきを入れた米粉マフィンをご紹介します。このマフィンは、甘みの少ないレシピとなっているので、甘さがしっかりほしい方は、分量外の砂糖20g~を追加してください。また今回はマフィン1個につき、ゆであずき20gを使用しましたが、お好み 2022.04.28 オリゴ糖のお菓子グルテンフリーマフィン